蜂蜜と、、、

入院生活16日目

昨日点滴が外れすっかり自由の身になりました

自由に歩き回ったりシャワーしたりラウンジ行ったり売店行ったり

なんて自由なんでしょう

自分の意思で動けることは幸せです


体もだいぶラクになって来たので

日中の自由になる時間

最近は読書に当てています


今読んでいるのは



2016年の直木賞と本屋大賞のW受賞

恩田 陸

「蜜蜂と遠雷」


彼女の本はいつくか読んでいるけれど

これにはかなり引き込まれています

活字が小さく2段になっていて老眼鏡をつけていても

たまに焦点が合わず読みにくいことがあります

そんな時でも

眉間に相当カッツリのシワを寄せながら

ぐんぐん読み進めてしまいます


病室での静かな時間

こんな時間の流れを経験するのは


もう  

どうでしょうかね


戻れば毎日の家事や仕事で本を読むどころではないでしょう

実際、この本を買ってから何ヶ月も読めずにいたわけだから


なので今はその時間

この本にどっぷりと浸かりたいと思います


本を読める体と時間


ありがたいです








0コメント

  • 1000 / 1000