半年検診

今月で術後半年になります

いままでの経過が順調なものなのかそうではないのか

わかりませんが

なんとか堪えながらここまできた

それが正直なところです


苦労していい時を続けています

色々な注意事項を守り

色々な我慢をし

無理をしないような

規則正しい生活を常に心がけています

食欲もこれまでの時のように旺盛な時もあります

だけど常に半分!半分!半分!そう心がけます

実際半分で満腹になりますが食欲がおさまらない時もあります

満腹なのにもっともっと食べたくて、、、

我慢できずに、、、

際限なく食べてしまって(と言ってもせいぜい一人前ですけど)、、、


そしてほんの一瞬で悪い時を迎えます

ずっとずっと良い時期を堪えて堪えて堪えて維持してきたのに、、、

ちょっとの我慢ができずにその苦労を一瞬にして無にしてしまう



でもそうわかっていても

そうしてしまう

結果

体調悪くして

苦しむ


我慢することを

あえてしない

苦しむのはわかっていても

そうなってもでもいいから

欲求を満たしたい


その葛藤です


まだまだ

未熟者です

半年だもの

当然だと思います


今日は術後半年の検診でした

造影剤でのCT検査して採血してきました

何回かヨード造影剤をしてきましたが

今回体重を聞かれ「40キロです」と答えると

「makkyさん、体重また減りましたねぇ」

「。。。」

(今はあまり体調がいい時ではないから、、、)


体重

そんなものどうでもよいのに


実際すごく気にしてるんですねぇ

増やしたくて無理して食べちゃう


それが七顛八起の苦しみを生むけど


食の欲求

病後の焦り

当たり前の感覚


時に

あえて

苦しんでも

欲を満たす


それが

バランス


それで

頑張る









0コメント

  • 1000 / 1000