3ヶ月ぶりのわたしと
半年ぶりのばたやんは
今年すでに5ラウンド目のmasu&izuご夫婦のホームに
お互い練習もせずクラブ握ることもなく無謀にものこのこと
お出かけしてきました
お日様は出ているのだけど
風が冷たい
ホッカイロお腹と背中に貼って
超極暖ヒートテック上下に
セーター
中綿入りのアウターに
ダウン
重ねに重ねてまんまるに
身体もまわらなければ
構えるとお腹のあたりがグリップにひっかかる
でも久しぶりの冬の外遊びにはこれでもかーーーーってくらいでないとね
お肉が削げてホネホネのからだにはこの冬空の冷たい風には耐えられないのです
本千葉カントリークラブ
昨年のBJ杯開催地ですが
その時は退院したばかりでしたので不参加でした
(参加した皆さんのblogには
とんかつ!とんかつ!とんかつ!
美味しそうな食事風景がすげー羨ましい
まともに食べられなかったので
本当に羨ましくて仕方なかった
そんなココロちっちゃい人間でして)
さて今回晴れて念願の本千葉カントリーにお邪魔してきたんですが
昨年も1回11月にラウンドしたきり沈黙を守って
この日も数分のパター練習だけで
そう
ぶっつけ本番
寒いし体力ないし
無駄な抵抗はせず
楽しむこと第一です
そうは言ってもね
ドライバーちゃんと当たるか
ウェアウェイウッドも当たるか
なんならアイアンもか
アプローチグリーン周り行ったり来たりしないか
パットの距離感がトンチンカンじゃないか
それから
ちゃんとスコア数えられるか、、、
不安だらけです
が
そこは
これまでに
散々迷惑かけてきてますから
何をいまさら〜
って感じですもんね
気取ってみても仕方ない
いつものペースでやってきました
なので
いつものスコア
ヘッドアップ
体も回らなければ
手打ち
最終ホールでは連続で池にin
やっぱりスコア数えきれなく「集計中!」連発でしたけど
久しぶりのゴルフは楽しい
強風には
あえて
ゲートボールのようにフェアウェイを転がして距離を稼ぎ😅
グリーン上ではカップインよりもOK範囲に置くことを心がけOKをねだる😁
姑息な内容でしたけどね
十分楽しんできましたよ
masuちゃんとイヅさん夫妻はこの日も何やら勝負をしていたようで
スコア伝えながら楽しそうに話してます
仲の良いいいご夫婦だな
勝負の仕方がわからないので聞きましたが
覚えきれません
スコアも満足につけられない私には到底無理チョンです
「きっとゴルフのセンスはいいものを持ってるんでしょう」
といつも言われていたばたやん
この日もその片鱗は見え隠れしていました
あの忙しさ、ゴルフどころではないでしょうけど
お昼のお湯割飲むまではね
いいゴルフでした 😂
もうちょっと暖かくなったら
またお願いしますね
3日後(⁉︎)
あちこち痛かったのは
内緒
0コメント